【イベント】5月―8月のイベント情報
【5月・6月のイベント情報】※入館無料
■5月24日(火)~5月29日(日)
「梶原博多人形工房『第7回ちいさな癒し展』」
毎年人気のほっこり癒される博多人形の作品展。
お地蔵様やお釈迦様、イヌやネコなど約50点を展示・販売。
手のひらサイズのものから1品作の大作まで新たな博多人形の
世界観が楽しめる。
■5月31日(火)~6月5日(日)
「新作博多織展・新作博多人形展 受賞作品展」
新作の展覧会で内閣総理大臣賞を受賞した作品などを展示紹介。
■6月7日(火)~6月19日(日)
「博多人形伝統工芸士会作品展」
博多人形伝統工芸士による選りすぐりの逸品を展示紹介。
※販売もあり
■6月28日(火)~7月10日(日)
「博多人形・博多の祭り展」
祭りをテーマにした博多人形の作品展。
山笠やどんたくなどさまざまな祭りを表現した作品が集結。
※販売もあり
【7月・8月のイベント情報】
■7月16日(土)~24日(日)
福岡市博物館連携企画
「くらしの中の伝統工芸ー博多曲物編ー」
博多曲物の歴史や文化に触れ、くらしの中に息づく
“博多曲物”の伝統と進化を楽しむ作品展。販売もあり。
※博多曲物作り体験も予定
■7月26日(火)~8月7日(日)
「博多人形 未来展」
伝統と進化を表現した新しい博多人形を展示・販売。
期間中は博多人形師による人形の絵付け体験もあり。
【イベント】博多人形絵付け体験 10:00-17:00 有料
7月29日(金)・30日(土)・31日(日)
8月5日(金)・6日(土)・7日(日)
■8月9日(火)~15日(月)
「第八界博多人形妖怪展」
博多人形で表現した妖怪たちが大集合!
※販売もあり
期間中の金土日は「夜の妖怪展」開催