毎週日曜日に開催している、はかた伝統工芸体験教室。
3月16日(日)は博多織「機織り体験と帯地キーホルダー作り」をします。
今回の体験教室の内容をご紹介しますと、
工芸館にある機織り機を体験して頂き、実際の生地を織って頂き、
博多織作家の気分を体験していただきます。
(博多織作家 荒木希代 氏が教えます。)

その後、機織り機と同じ生地を使って、キーホルダーを作っていただきます。
(※機織り機で織った生地はお持ち帰りできませんので、すでに織った生地を使い
キーホルダー作りをします。)

参加したい方は、info@hakata-dentou-kougeikan.jp (希望の時間帯、名前、連絡先を記載)
もしくは
はかた伝統工芸館092-409-5450まで(定員に枠があれば当日ご案内も可能です)
■日時:2025年3月16日(日)
時間帯:14:00~/14:20~/14:40~/15:00~/15:20~/15:40~
※お子様の参加も可能ですが安全面の理由から今回の体験教室は
身長130センチ以上~の受付になります。
■料金:1,500円