2025.11.21
12月21日(日)博多織の体験教室は 「手織りの博多織でつくる小さながま口」もしくは「手織りの博多織でつくるがま口の印鑑ケース」を開催します。
12月21日(日)博多織の体験教室は
「手織りの博多織でつくる小さながま口」もしくは「手織りの博多織でつくるがま口の印鑑ケース」を開催します。
(参加者にどちらか選んで頂く方式です。)

①手織りの博多織でつくる小さながま口 ②手織りの博多織でつくるがま口の印鑑ケース
講師に博多織作家の岡部由紀子氏を迎え、大人から子供まで楽しく体験できる内容になっています。
参加したい方は、info@hakata-dentou-kougeikan.jp(お名前、参加人数、電話番号、希望の体験コースを記載)もしくははかた伝統工芸館 092-409-5450まで
(定員に枠があれば当日ご案内も可能です)
お1人だけの参加、お子様1人の参加も可能です。講師が優しく教えます!
【開催概要】
■日時:2025年12月21日(日)14時~
■体験料:
①手織りの博多織でつくる小さながま口 料金 1870円税込
②手織りの博多織でつくるがま口の印鑑ケース(※コインケースにもなるよ!) 料金 2200円税込
※博多織の生地を選んで、がま口を作っていただきます。
■体験時間:約30分程度
■仕上りサイズ(小さながま口):縦5㎝×横6㎝
■会場:はかた伝統工芸館(※5月2日 移転しました)
福岡市博多区博多駅前1-23-2Park Front 博多駅前一丁目1階
※駐車場はありません。
過去の「手織りの博多織でつくる小さながま口作り」の様子

(講師の先生が優しく作り方を教えてくれます。)



