• Facebook
  • Instagram

最新情報

2025.04.14イベント

2025.5.2-5.6「はかた伝統工芸館」開館記念イベントのお知らせ

福岡・博多の伝統工芸品を紹介する「はかた伝統工芸館」は、完成10周年を迎えた博多千年門にほど近くの、

承天寺通りに仮移転・開館します(福岡市博物館での営業は令和7年4月6日をもって終了)。

博多部の賑わい向上の新しいスポットとして、多くの市民・観光客のみなさまにお立ち寄りいただきたいと考えています。

開館記念イベントを下記のとおり開催します。

なお、5月2日()に開館記念式典を予定しておりますので、詳細については改めてお知らせいたします。

 

【開館記念イベント】

(1) 来館者プレゼント

期間:5月2日()~5月6日(火祝)午前10時~※5月2日は午後1時~

①毎日先着50名様:オリジナル『福の神せんぺい』

②毎日先着100名様:オリジナル『福の神クリアファイル』

 

(2) 限定商品販売

内容:博多人形『福の神』レプリカの限定カラーを限定10体販売。

   カラー/金・赤・緑・青・ピンクの風水カラー

   価格(税込3,300円)

 

(3)スタンプラリー

期間:令和7年5月2日()~5月31()※景品がなくなり次第終了

内容:伝統工芸関連の店舗・施設を巡り、専用の台紙にスタンプを3ヶ所集めると

はかた伝統工芸館でくじ引きにより、博多織小物・博多人形ほか景品がもらえます。

<台紙の配布場所>

はかた伝統工芸館、福岡市観光案内所(博多駅、天神)、博多町屋ふるさと館、

HAKATA JAPAN、OKANO博多リバレイン店、増屋川端本店、博多人形会館松月堂

<スタンプ設置場所>

博多町屋ふるさと館、HAKATA JAPAN、OKANO博多リバレイン店、増屋川端本店、博多人形会館松月堂

 

(4) 博多織無料体験

期間:5月2日()~5月6日(火祝)

内容:博多織の生地で小物(コースターなど)制作体験を無料で実施します。

人数:毎日先着限定15

 

※博多織コースターイメージ

 

【移転後のはかた伝統工芸館について】※入館無料、水曜休館

場所:福岡市博多区博多駅前1-23-2(Park Front博多駅前一丁目1階)

開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

TEL:092-409-5450

 

【このイベントに関するお問い合わせ先】

福岡市経済観光文化局地域産業支援課

TEL:092-441-3302