• Facebook
  • Instagram

最新情報

2020.12.12

2020.12.12【リポート】「博多人形干支人形展」リポートVOL.2





「博多人形干支人形展」リポートVOL.2




今回の干支人形展は、
22名の作家さんの個性豊かな丑たちを
お楽しみいただいています。



うしは、古代から「聖獣」として仏教の「聖白牛」として
崇拝の対象とされていたそうです。

日本では、学問の神様 菅原道真公の使いとして
牛が崇拝されています。


道真公の使いとされるうしは、つくし牛の黒牛だったとされ、
黒いうしが登場しています。


博多人形でも白牛や黒牛をモチーフに
表現されている作品がたくさんありますね。


黒牛は重厚感があって神々しいということで人気です。


今日は、玄関やリビングなどに飾りやすい小ぶりの作品を紹介します。



【作品の一部】


開運大笑い丑(夫婦)  佐賀和博 作







「開運土鈴」 小富士 作








「招福土鈴」 小富士 作








「金のわらじ」 後藤源慶 作








「福小判丑」 副田瑞生 作








「金運」 中野浩 作








「大福」 中野浩 作









「寿丑」 津志田孟 作









「寿」 木本秀一 作









「辛丑」  野田祐輔 作







「童と丑」 伊藤芳巳 作








「銅鐸丑」 斉藤善月 作







「白牛」 中野親一 作








「福丑」 益永栄喜 作







「御縁丑」 益永栄喜 作







「宝丑」 小副川祐二 作







「寿丑」 植木進 作







「福寄せ鈴」 中村人形 作








「はろーきてぃえと うし」 いとう人形 作



うしのかぶりもの~






どれも、手のひらサイズから大きくても高さ10㎝くらいの
飾りやすい大きさです^^




12月15日(火)までです。