施設案内
福岡・博多の伝統をめぐる旅を
楽しめるところ―
福岡・博多の伝統工芸品の代表格として、いにしえより職人たちの手によって継承されてきた「博多織」「博多人形」。また、今も地域に残る伝統工芸の数々。「はかた伝統工芸館」では、福岡・博多にゆかりのある伝統工芸品の優れた作品を展示・紹介することで、培われてきた職人技のすばらしさをみなさまに身近に感じていただきたいと願っております。歴史ある地域の伝統工芸品と、その未来や世界とのつながりを描く「はかた伝統工芸館」でお楽しみください。
基本情報
-
- 施設情報
- 〒814-0001 福岡市早良区百道浜3丁目1-1福岡市博物館内2F
交通アクセスはこちら
Tel. 092-409-5450
-
- 開館時間
- 9:30〜17:30
※入館は17:00まで。閉館時間は時期により、異なる場合がございます。
-
- 休館日
- 毎週月曜日
※祝日の場合は開館し翌平日は振替休日、年末年始(12月28日~1月4日まで) ※諸般の事情により、事前の告知なく、イベントなどの中止、開館時間の短縮や臨時休館をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
-
- 入館料
- 無料
※体験教室等は有料
フロアガイド
入館時のご案内
はかた伝統工芸館での作品鑑賞をお楽しみいただくために、下記のことをお守りください。
- 館内での注意点
-
- ・ペット同伴の入館は禁止です。ただし、身体障がい者補助犬(盲導犬、介助犬及び聴導犬)は同伴できます。
- ・作品に触れないでください
- ・小さなお子様をお連れのお客様は、お子様の転倒、展示物への接触などの危険を防止するため、お子様が走ったりしない等、十分にご注意、ご配慮ください。
- ・展示室内では携帯電話をマナーモードに設定いただき、他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。また、展示室内での通話はご遠慮ください。
- ・館内では、レストラン等の指定場所を除き、飲食はできません。
- ・館内は禁煙です。喫煙は、館外(東側)の喫煙コーナーをご利用ください。
- ・手荷物は、コインロッカー(1階総合案内横・2階読書室横)をご利用ください。(100円は戻ります)
- ・傘や日傘は、傘立て(1階正面・東西入口)をご利用ください。
- 撮影について
-
- ・撮影禁止マークのついている作品以外は、非営利かつ私的使用の目的でのみ撮影が可能です。フラッシュの使用はできません。
- ・はかた伝統工芸館内では、原則、動画・撮影を禁止しています。
- ・他のお客様の鑑賞を妨げるような撮影はご遠慮ください。監視員が注意しても他のお客様の鑑賞の妨げになる行為を続けられた場合には、展示室からご退出いただく場合があります。
撮影された写真の利用に関して
- ・撮影された作品写真に変更を加えないようお願いします。
- ・撮影された作品写真に来館者が写っている場合、その写真を公表した場合、写り込んだ方の肖像権に触れる場合がありますので、ご注意ください。
- ・報道を目的に撮影をされる場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
その他、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
交通案内
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 福岡市博物館2F- 市営地下鉄
-
博多駅[K11]から約13分、天神駅[K08]から約7分
博多駅、天神駅→西新駅[K04](1番出口)下車、徒歩もしくは西鉄バス
博多駅、天神駅→藤崎駅[K03] 下車、1階バスターミナルから西鉄バス
- 西鉄バス
-
博多駅から約35分、天神から約20分(最速の場合)
-
- [博多から]
- 博多駅バスターミナル(行先番号312番、306番)→博物館北口下車
-
- [天神から]
- 天神(行先番号302、W1、W2、300、301、303)→博物館北口下車
天神(行先番号W1、W2)→福岡タワー(TNC放送会館)下車
-
- [西新から]
- 西新パレス前(行先番号10、15、54-1、94)→福岡タワー(TNC放送会館)下車
-
- [藤崎から]
- 藤崎バスターミナル(行先番号1、1-5、2-9、306、312、W1)→
博物館北口または福岡タワー南口
-
- 高速道路
- 福岡都市高速道路「百道(ももち)ランプ」から約3分